* まもなく移轉
	當サイトはまもなく移轉します。
      
	* みっくみく事件の決着
	驚いた。ドワンゴが殆ど完全に折れる形で、しかもこんなに早く決着が付くとは思はなかった。こんな結末になるとは夢にも思はなかった。
      
	* Quốc ngữ と日本語
	ベトナム語は六つの聲調を持つ言語であるが、現在それを表記する爲に用ゐられてゐる Quốc ngữ ではその六声調を書き分ける事が出來るらしい。
      
	* 自然物と信仰/生體機械としての人間/初音ミク/オープンソース戰爭
	みっくみくが JASRAC された件には非常にもやもやとさせられる。だから出來るだけ消化しようと試みた。Every man thinketh his burden is the heaviest.
      
	* HsHyperEstraier 0.1
	HyperEstraier の Haskell 用バインディングである HsHyperEstraier を公開した。
      
      _
      martes, 9 agosto 2005
      
      ころぺた #0
      
      Cuenta Larga = 12.19.12.9.9; tzolkin = 4 Muluc; haab = 7 Yaxkin
      [Trackback Ping]
    

ころぺた #0
シェルエディタを作りました。Java製なのでWindows上でも動きます。
のんびり作ってたら5ヶ月も掛かって仕舞ひました。
未実装な機能も幾つかありますが、それは後に…
未設定航路 -Phase#2-航海日誌 - 2005-08-09 22:42:59 - [開発][ゴースト]ビジュアル・シェルエディタ。
Gata Durmiente - diario Pure Javaで書かれたビジュアルシェルエディタ「ころぺた」。 世界はこれを待っていた((世界?))。もういちいちテキストエディタとベースウエアとCoordinの間を行ったり来たりして頭ひねりながらsurfaces.txtなんて書かなくても。 Pure Java故にW...
      
      2002
        
      
      10
      
      11
      
      12
      
      
      
      2003
        
      
      1
      
      2
      
      3
      
      4
      
      5
      
      6
      
      7
      
      8
      
      9
      
      10
      
      11
      
      12
      
      
      
      2004
        
      
      1
      
      2
      
      3
      
      4
      
      5
      
      6
      
      7
      
      8
      
      9
      
      10
      
      11
      
      12
      
      
      
      2005
        
      
      1
      
      2
      
      3
      
      4
      
      5
      
      6
      
      7
      
      8
      
      9
      
      10
      
      11
      
      12
      
      
      
      2006
        
      
      1
      
      2
      
      3
      
      4
      
      6
      
      7
      
      8
      
      9
      
      10
      
      11
      
      12
      
      
      
      2007
        
      
      1
      
      2
      
      3
      
      4
      
      5
      
      6
      
      7
      
      8
      
      9
      
      10
      
      12
      
      
      
      2008
        
      
      1
      
      4